新入社員の成長日記[全体会議]
- 2025.05.11
- 新入社員の成長日記

ゴールデンウイークはいかがお過ごしでしたか?
弊社は4日間のお休みをいただいておりました。
従業員は
ゆっくりのんびり過ごした人やBBQを楽しんだ人
家族と遠出した人や子供たちのスポーツ試合観戦をした人などなど
過ごしていたみたいです♪
さて毎月月初めは全体会議があります。(写真は前々回くらいの)
会議はそれぞれ自分のテーマを見つけて
そのテーマに合わせて何をどんなふうに活動したのかを報告したり
つまづいている仕事や上手くいかない仕事、もっと良い製品を作りたいなどを
相談して知恵をもらったり(普段からやってはいます)
会議だと色々な発想や意見がアチコチから飛ぶので
小さな事から大きな事まで幅広く話し合いをしています!
また新しく頂いたお仕事の内容も
綺麗に仕上げるにはどうすればいいのか?などの話し合いをしたり
上手くスリットした後も更に良い製品を作るには?
などの話し合いもしています。
ちなみにSNS担当の私は虫対策をテーマに日々奮闘中です(>_<)
殺虫剤1つでも色々な意見が出たり
環境を整える意味でも○○した方が良いのでは?
逆に発想を変えて△△してみるのは?
など意見をもらって実際にやってみて結果を収集したり♪
自然豊かな地域なので、永遠のテーマになっています泣
Iくんも
入社当初は、仕事の感想を話していました。
今では、目標や彼なりの問題点を見つけて
テーマに掲げて日々奮闘しています。
誰かに指摘されて行動するのは、ある意味とても楽ですが
自分を振り返って反省し、問題点を見つけて改善する
たとえ小さな事だったとしても気づかないよりは良いですよね!
社長と相談して自己採点をしながら、自分の課題を見つけていく
という作業をしているようで、見えなかった部分も見えてきた?!様子。
自分なりにデーターを収集して何を改善すべきか?を把握し、作業効率を図る
というテーマを出しておりました。
まだまだ失敗が多いと本人は言っておりましたが失敗は成功の基!!
尻込みせずにチャレンジして頑張って欲しいです。
次回の会議では、どんな話が聞けるのか楽しみです!
お問合せフォーム スリットに関する事なら何でもご相談ください
インスタグラム 仕事の事以外も載せているので見てみてください